ホーム
/
2025年10月 総会報告
会員総会
井上2025年10月10日
日時 : 2025/10/4(土) 15:00~15:30
開催方法:会場及びオンラインによるハイブリッド
参加人数:6名(内、1名オンライン)
■活動報告
交流会に先立ち、2024年10月~2025年9月度総会が開催されました。 決算内容及び新役員体制について満場一致で承認されました。交流会交通費などで単年赤字となりましたが、新年度はこれに留意していきたいと意見一致しました。
下記の懸案事項について確認いたしました。
記
1. 日帰り出張における手当て
現状、宿泊を伴う出張において日当2,500円を支給しています。新年度より、外部勉強会及び広報活動への参加における日帰り出張の場合でも同額を支給します。但し、当会が必要と判断する案件に限るものとします。
2. NPO法人への移行
従前より検討課題にあがっていましたが、仮にNPO化した場合のオフィスを南砂町駅前の「南砂町駅前皮フ科」が登記等で協力して頂けることを植木先生が確認してくださいました。専従員が常駐する必要もなく、郵便物等の受け取りを当該薬局に依頼することになります。NPO移行によるメリットは以下のとおりです。
- 社会的信用度が高まる
- 税金が優遇される
- 社会的課題に対する公的機関と事業を連携しやすい
- 寄付金など集めやすい
今後は、電話問い合わせを受けた場合の理事による対応分担などを含めて検討していきます。
3.その他
- 当座預金から普通預金への資金移動
- 旧ホームページの解約手続き
- 一年のあゆみを発送。届かない場合はお知らせください。
以上
シェアする
井上
理事を務めてます。発症して長いですが、健康面に留意するようになり良いこともあります。