logo

2023/12/16(土) 2023年12月交流会@ハイブリッド

今回もオンラインに加えてオフラインを取り入れたハイブリッドで交流会を開催します。
トークテーマは『前向きになれたきっかけ』です。
円形脱毛症になってから、前向きになれたきっかけは何でしたでしょうか?そんなテーマで今回は交流会を行います。まだ前向きになれていない方は交流する中できっかけをつかんでほしいなと思います。
もちろんご家族の方のご参加も大歓迎です。

●交流会趣旨
 当事者、当事者の家族だからこそ理解し合える
 ・辛かったこと、苦しかったこと
 ・日々の悩みや困ったこと、生活の工夫
 ・治療方法や帽子やウィッグについての情報交換..などなど..
 について、植木医師を交え、気軽にお喋りする場です。
 ※業者の方などの営業目的でのご参加は一切ご遠慮ください

■開催日時

12月16日 土曜日 14:30~16:30
※終了後、南砂町駅周辺での有志による忘年会もあるかも?

■会場 (オフラインで参加される方)

順天堂大学医学部附属
順天堂東京江東高齢者医療センター内会議室
https://hosp-gmc.juntendo.ac.jp/access.html
※詳細は別途参加者にお伝えいたします。

■オンライン開催方法

Web会議ツールの「Zoom」にて開催します。

■内容

自己紹介の後、参加者の方に順番で、聞きたいこと、話したいことをお伺いします。
また、参加人数が多い場合、少人数のグループに分かれてディスカッションする予定です。

■テーマ

『円形脱毛症を発症して取り入れた生活習慣』

■参加費
 
・会員:無料
・非会員:500円
※事前に以下振込先に参加費の振込みをお願いします。

 銀行名:ゆうちょ銀行
 支店名:〇一九店 (ゼロイチキュウ店)
 預金種類:普通
 口座番号:0582069
 口座名義:ジヤツク

■申込〆切
12/11(月)までに、参加登録・振込みを完了させてください。
#会員の方は12/13(水)まで受け付けますので、〆切を過ぎた場合は、
 個別にjaac@bbtan.sakura.ne.jp までご連絡ください。

■オンライン参加準備
※スムーズな参加のために、事前にWeb会議参加の練習をして頂くことをお勧めします。
・スマートフォンで参加する場合
 -Zoomアプリを事前にインストールしてください。
 (アカウント登録などは不要です。)

[iPhone]<https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307>
[Android]<https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja>

・PC(マイク、カメラつき)で参加する場合
 -特に準備は不要です。
 (URLにアクセスすると自動でアプリがDLされるはず。)

■JAACオンライン交流会ルール・留意点
・参加時に表示するお名前はハンドルネームでかまいません。
・参加時のビデオ参加は任意とさせて頂きます。
・通信環境等により音が聞こえない、中断するなど発生する可能性がある点はご了承ください
・参加者による録音・録画は一切禁止とします。。
・インターネット上などに本交流会に参加された旨を掲載する際には、参加者の個人が特定できるような情報は掲載しないでください。
・尚、JAACの活動報告向けにはキャプチャ画像を取得させて頂き、参加者のお顔、お名前が判らないように加工のうえ
JAAC HP等に掲載いたしますので、ご了承ください。
・規律を乱す行為、営業活動などがあった場合には、主催者側の判断で強制退出頂く場合がございますので、ご了承ください。

-----------------------------
参加ご希望の方は、申込フォームからお願いします。
参加を受け付けた方にはメールでご連絡します。開催2日前までに連絡が無い場合は、jaac@bbtan.sakura.ne.jp までご連絡ください。